紅茶メロン登場♪

紅茶メロンが登場しましたよ~

SN3S0151

紅茶だけにリーフの形です

食べると紅茶の香りが口の中に広がってとってもおいしいで~す ヽ(^。^)ノ


カテゴリー: おいしいもの, パン, 新商品 | 1件のコメント

第11回ユウの家絵画展のお知らせ

あけましておめでとうございます。ユウの家の水野です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて新年早々、絵画展のお知らせです!

****************************
2014年1月29日(水)~2月2日(日)
10:00~18:00(最終日は16:00まで)
堺市立文化館3階「ギャラリーもず・やなぎ」
(JR堺市駅前ベルマージュ堺弐番館内)
第11回ユウの家絵画展 入場無料
****************************

案内状のデザインは、昨年に関西一線展で
ホルベイン賞を受賞した平安義紀さんの作品を起用し、
毎年お世話になっているデザイナーの秀忠さんに製作して頂きました。
作品点数も多く見ごたえありのユウの家の絵画展です。

枠に納まらない彼らの自由あふれる作品を見に来てくださいね。

今年も沢山の元気をお届け出来ると思いますヽ(^。^)ノ
お待ちしております!

第11回ユウの家絵画展


カテゴリー: アート, ユウの家, 作品, 絵画展, 絵画教室 | コメントする

入賞ラッシュ!

みなさんこんにちは~!絵画講師の水野です。

12月に入って急に寒くなったと思ったら、もう新しい年がそこまで来ていますね。

ブログご無沙汰です。

この1ヶ月の間に、あーとくらぶの平安義紀さんが2つも賞を頂きました。
ひとつは「月の光」関西一線展のホルベイン賞を受賞。
この作品は50号の大作ながら点描で描かれた富士山の作品です。
(1月29日からのユウの家絵画展のデザインにも起用しました)

ひとつはジンベイザメを描いた作品「蒼い海」が堺市障がい者作品展にてワイメンズクラブ賞を受賞しました。

おめでとうございます!

障がいの有無に関係なく、表現することは大切なことですよね。
来年も楽しく制作出来たらいいな~。


カテゴリー: うれしかったこと, うれしかったこと, アート, 作品, 絵画展 | コメントする

ビッグアイ「共に生きる障がい者展」にて柴田くんがトークショーに出演しました!

11月23日のビッグアイで開催された「共に生きる障がい者展」にて、

柴田龍平さんがトークショーに出演されました!

講師の水野と共に、アートや自分の夢について語らせて頂きました。

柴田くんの描く数字は、その圧倒的な描き込みによる数字の迫力が定評です。

そんな柴田くんに出演依頼があり、一緒にトークをしてきました。

1500人から2000人規模のホールでのトークは、とても緊張した面持ちで
幕が開く瞬間などは、「幕が開くのいやや~」と半泣き柴田くんでしたが、

いざ幕が開いて、ユウの家の仲間が客席に見えると、ホッとしたように
手を振って、いつものマイペースな柴田くんに戻っていました。

仲間って大切ですね。

司会はNHKのエグゼクティブアナウンサーの住田功一さん。
「好きなように、想い想いの言葉で話してくれて大丈夫ですから(^.^)」

と控室で話して下さり、とても安心して舞台に上がれました。
この場をお借りして、沢山の方のご協力に感謝を述べたいと思います。

ありがとうございました!


カテゴリー: うれしかったこと, うれしかったこと, アート, ユウの家, 作品, 絵画教室 | コメントする

泉大津のイベント

11月24日 泉大津市のイベント

ふれあい健康まつりに参加してきました ヽ(^。^)ノ

DSCF4116

DSCF4121

小さなお子さんがたくさん、ホールでは幼稚園児たちの発表もあったそうです

SN3S0071おむかえのポン菓子が大きな音をたてるたびに

賑やかな笑い声があがります

 

持って行ったパンは お昼には完売!

そして、クッキーらラスク、ケーキもおかげさまで

すべて完売!

ってことで、大いに楽しむことにしました

SN3S0073

ミニSLです

SN3S0074

利用者さんと一緒に乗っちゃいました

 

世代が変わり連絡が取れなくなってしまったイベント会社

でも、どうしても子供たちに本物のSLを体験してもらいたいと

担当の方は、倉庫の前で、3日間待ったとか・・・

(倉庫の場所だけは 分かったみたいです)

その甲斐あって、ミニSL登場!

子どもたちも、そして大人たちも笑顔!笑顔!大人気でした!

 

子どもたちの笑顔がたくさん

そして、大人たちもその笑顔を見て幸せな気持ちになった

素敵なイベントでした!

 

 

 


カテゴリー: たのしかったこと, イベント, ユウの家 | コメントする

共に生きる障がい者展

11月23、24日とビッグ・アイで開催された

イベントに参加してきました

表では 焼きそばや、豚汁、パンなどを販売し

SN3S0064

DSCF4058

SN3S0065

 

中では アート雑貨を販売させていただきました

DSCF4063

DSCF4066

 

 

 


カテゴリー: おいしいもの, その他, アート, イベント, パン, ユウの家, 商品, 販売 | コメントする

共に生きる障がい者展!出展してます!

こんにちは!

23日と24日は、泉ヶ丘のビッグアイにて
共に生きる障がい者展に出展しています。

23日は柴田くんもトークショーに出演します。

ユウの家からはいつもの美味しいものを
たくさん販売しています!

雑貨もノートやTシャツ、ふせんなど取り揃えております。

みなさま、是非お越しくださ~い!!

共に生きる


カテゴリー: おいしいもの, その他, アート, イベント, スイーツ, パン, 作品, 商品, 販売 | 1件のコメント

パラアート 関空にて

11月1日から12日関空にてパラアートがありました

SN3S0015

通路の一角でしたがいろんな方に障がいのある方たちが描いた作品を

見ていただきました

SN3S0016

1日だけお手伝いに行ったのですが

外国の方に英語で話しかけられてアタフタ

たまたまユウの家の泉さんの作品を気に入られたようで

他の作品はあるのか?

どんな人?的なことを聞かれました

はあ

英語が話せたらな~

こんな時 いろいろお話できるのに・・・

と最近よく思うのでした


カテゴリー: うれしかったこと, つぶやき, アート, イベント, ユウの家, 絵画展 | コメントする

セシリア

11月17日 セシリアのイベントに参加してきました♪

いろんなブースがある楽しいイベントでした

その中の一つ消しゴムはんこの『ばじばじはんこ』さんに

http://ameblo.jp/ba2ji

引き寄せられてしまいました~

そして、さっそくユウの家のマスコット こむぎちゃんを注文!

かわいい姉妹でされていて

妹さんがはんこ用にイラストをおこしてくれて

SN3S0044

お姉さんが彫る!

SN3S0047

SN3S0048

彫刻刀1本!

SN3S0049

彫り始めて10分

SN3S0051完成!!!

私もちょこっとやったことがあるのですが

すごいわ~

早い!上手!安い!

ありがとう!


カテゴリー: うれしかったこと, たのしかったこと, つぶやき, イベント, ユウの家 | コメントする

今年も梅田で絵画展♪

たくさん

毎年この時期になると梅田の第2ビルで絵画展をしています。

ユウの家からは50点近い作品を展示させて頂きます。
少し期間が短いので、お気をつけくださいね(^.^)

ユウの家だけでなく、たくさんの事業所からも出展しておられます。

お近くお寄りの際は、ぜひ!!

第20回ノーマライゼーション絵画・創作展

期間:2013年12月4日(水)~7日(土)
10時から17時まで(最終日は15時まで)

会場:大阪市立総合生涯学習センター
     ギャラリーA・B
(大阪駅前第2ビル5階)

主催:ノーマライゼーションクラブ

 
ノーマライゼーション絵画創作展


カテゴリー: アート, 作品, 絵画展 | コメントする