あけましておめでとうございます!

鏡開きも、とうに過ぎたのにも関わらず、ご挨拶が遅れました☆

あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願い致します。

さてさて、

最近のアトリエ・ユウの家はですね、

絵画展に向けてバタバタ、

ひっしのぱっちでございます!

完成した作品が売れたり、

某展覧会の1次選考で、ユウの家から6作品も選ばれるなど、

絵画展を前に、

作品が無い状態で、おおわらわでございます!

写真の作品も11月に制作して、
12月には売れてしまいました。

売るために絵を描いてるわけではありませんが、

誰かが気に入って購入して下さるというのは、

本人にとっては大変喜ばしいことです。

そういう事が自信に繋がったり、創作意欲が湧いたりするのです☆

そんな感じ(?)

でドタバタですが、ユウの家絵画展は、、

1月20日(水)~1月24日(日)まで。
入場無料10:00~18:00
(最終日は16:00まで)

JR堺市駅前
堺市立文化館「ギャラリーしょうぶ」

にて開催します!

是非、ご高覧下さいませ♪

お待ちしております!


カテゴリー: アート, 制作風景, 絵画展 | コメントする

第7回 ユウの家絵画展

来週20日から絵画展が始まります。

今年は出展する作品を揃えるのに絵画の講師(スタッフですが)はバタバタです。
メンバーの作品3点(3人)がノーマライゼーション協会の絵画展で購入していただいたり、
作品展に応募した絵画6点(6人)が一次審査を通ったりと嬉しいですが
一人当たりの作品数を準備するのが大変です。

作品が購入されたことによりメンバーみんなが刺激を受けたようです。
なりより絵画に取り組む意欲がスゴクなりました。

是非今年も絵画展に足を運んで下さい、よろしくお願い致します。

1月20日(水)~24日(日)
ベルマージュ堺(JR堺駅直結)


カテゴリー: アート, ワイワイクラブ, 絵画展, 絵画教室 | コメントする

2010年 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

気がつけば12月はブログの更新もせず、新しい年を迎えることになりました。
今年はもっとマメに更新しようと思います。

仕事初めは4日からでした。
のんびりスタートできるかなと思ってました、が翌日の販売が府庁でいつものバタバタで
始まりました。
みんなお休みモードから一気に抜けました・・・。

今年も頑張るぞ~!!


カテゴリー: ユウの家 | コメントする

熱心

お久しぶりです!

今日の絵画クラブはですな、

数字ばかりを描く個性派シバちゃんと、

絵を描くことが大好きな、パステル画専門カジカジくん。

二人とも熱心に制作に没頭しました。

1月20日から24日まで、

堺市駅はベルマージュにて、

ユウの家絵画展を開催します。

その為に、皆さん大急ぎで制作中!

講師も慌てております!

どうなることやら!

でもでも、少しでも良いものを見て頂けるように、

頑張るぞー!!

おー!


カテゴリー: アート, 制作風景, 絵画展 | コメントする

おくれましながら…

絵画とはあまり関係のない話なのですが、

ユウの家に移動販売車がやってきました♪

ユウの家では、パンやクッキーを作って販売しています。

移動販売車とは!

そのパンやクッキー達を乗せて、移動して販売出来る車なのです!!(そのまんま…)

車をデザインするにあたって、

模型を作ったり

私が制作したデザイン(手書き)をワイワイクラブの講師の先生にデータ化して頂いたり、

いろんな人の手をや労力を借りて完成した販売車です(>_<)

手作りの紙で出来た模型と、

実際に完成した車をアップしてみましたo(^-^)o

どちらが本物か分かりますか?(笑)

なんちてー(^_^;)

絵の女の子は「こむぎちゃん」というユウの家のマスコットです。

こむぎちゃん諸共、ユウの家をよろしくお願いします(^0^)/


カテゴリー: うれしかったこと, アート, ユウの家 | コメントする

一日、雨

今日は一日雨でした

ユウの家には、雨が大好きな子がいます(^.^)

ガラスのドアから外を眺めてはニコニコ

仕事に戻り、

そしてまた雨を見に行ってはニヤニヤ(^^)

雨の日は憂鬱だけど、
こんなに喜ぶ人もいるんだなぁと思うと、

雨も感慨深い☂

明日は晴れると良いですねヽ(^。^)ノ


カテゴリー: アート | コメントする

お花さん♪

今日は久々の絵画クラブです!

油絵で花を描いたり、水彩絵の具で阪堺電車を描いたり、

好きなものは皆さん、それぞれです♪

今日は初めて絵画をする子もいたのですが、

まだ完成してないのに、みんなに見せるためにウロウロ…

褒めてもらって、とっても喜んでいるようでした

少しでも、絵を描くことが好きになってくれると良いな

写真は、夏ごろから描き始めた油絵の作品。
「お花さん」だそうです

花を「さん」付けで呼ぶところが

なんだか敬意を感じますな^^


カテゴリー: アート | コメントする

「まちのパン屋さん」販売報告

朝事故渋滞に巻き込まれて時間ぎりぎりに府庁に到着。
パンを種類別にトレーに出して、それぞれのパンの説明付き手書きのポップを出して販売準備完了。
この日のために3種類のカップスープも用意しました♪
どれぐらいのパンが売れるのか不安でしたが用意したパン約200個は12時前に完売しました、ありがとうございました。

当日は慌てていて食パンとラスクを持って行くのを忘れました。
次回はプラス100個のパンと食パン、ラスクしっかり持っていきます。

知事に会えないかな~


カテゴリー: ユウの家 | コメントする

府庁「まちのパン屋さん」デビュー

明日初めて府庁内にある「まちのパン屋さん」にデビューします。
府庁が空きスペースを提供してさり、福祉事業で使わせていただくことになりました。
そこで日ごとに出店者が変わる「まちのパン屋さん」ができました。
今月ユウの家は3回(6日、20日、27日)出店します。

出店の準備にスタッフは目が回り(+o+)ました。
ポップや表示シール作りなど慣れない仕事にへとへとです。
何とか明日に間に合わせることができました♪

目標である「完売」に向けて頑張ります。
気合いだけはありますので(最近体力に自信がありませんが・・・)。


カテゴリー: お仕事, ユウの家, 販売 | コメントする

移動販売車デビュー

先月末に移動販売車が来ました。
小麦ちゃんがプリントされかわいい車です。
で早速コーヒーメーカー、パン、クッキーを積み込んでデビュー。
車内には冷凍庫、冷蔵庫、ショーケースもあります。
まだまだ使いこなせませんが何とか終わることができました。
でもたくさんの宿題が・・・
取り外し可能なカウンターを車内に置くときそのままではキズをつけます。
「カバーが必要やね~」
「キルティングの生地カバー作りましょうか?」
「そうして!」
「脚立にもいるから、それも作ってね」
「ハイ(T_T)」

引き出しには仕切りかご、壁には吸盤、滑りとめマット等
色んなものが必要だということがわかりました。
これから順番に揃えていきます。

明後日も移動販売車での販売があります。
気合いを入れて頑張ります!!


カテゴリー: 未分類 | コメントする